慰謝料1500万円の請求が認められたケース 更新日:2023年6月29日 公開日:2021年7月5日 弁護士コラム 以前、不貞行為の慰謝料についてのコラムを書いた際、日本での最高額1500万円の慰謝料が認められた裁判例(東京高判平成元年11月22日判時1330号48頁)があることを取り上げました。 裁判例上、おおむね100万円から30 […] 続きを読む
許せなくても冷静に!―不倫発覚後のまずい対応 更新日:2023年6月28日 公開日:2021年7月5日 弁護士コラム パートナーに不倫をされてしまったら……? 怒り、悲しみ、困惑……、とても一言では表せない気持ちになりますし、中には、パートナーや不倫相手を罵倒し厳しく問い詰めてしまった、という方もいらっしゃいます。 しかし、およそ冷静に […] 続きを読む
相手方の不倫・不貞根拠づける証拠の収集方法 更新日:2023年6月28日 公開日:2021年5月31日 弁護士コラム 不貞相手・配偶者に対して、慰謝料の請求をするにあたっては、主張を根拠づける証拠がなければなりません。そこで、あらかじめ、不貞の証拠を収集しておく必要があります。 ただし、どのような手段を使ってでも証拠を収集して良いわけで […] 続きを読む
不倫慰謝料の減額要素 更新日:2023年6月28日 公開日:2021年5月31日 弁護士コラム 不倫慰謝料の金額は様々な要素により増えたり減ったりします。 今回は代表的な慰謝料減額要素をご紹介します。 1 不貞行為の期間が短いこと・不貞行為の回数が少ないこと 期間については、1年以下程度であれば、減額されることが多 […] 続きを読む
不貞慰謝料の請求をされたら 更新日:2023年6月28日 公開日:2021年5月12日 弁護士コラム 不貞慰謝料の請求をされた!どうしよう。。。と迷うことがあると思います。 早く解決したいから相手の言われるままにお金を払おうと思うかもしれません。 事実に誤りがなく、支払の気持ちはあるとしても、不貞慰謝料の請求にかかる問題 […] 続きを読む
慰謝料の金額と回収可能性について 更新日:2023年6月28日 公開日:2021年5月12日 弁護士コラム 不貞行為が判明した場合、その慰謝料額は多いに越したことはありません。 しかし、任意の交渉で不貞相手が希望の金額を支払ってくるとは限りません。 条件が折り合わない場合、やむを得ず裁判を行うということがあります。 裁判所は事 […] 続きを読む
時効中断と除斥期間 更新日:2023年6月28日 公開日:2021年4月1日 弁護士コラム 不倫慰謝料の請求には消滅時効・除斥期間があります。 消滅時効は、被害者がその損害や加害者を知った日から3年です。 不倫の事実を知ったものの、3年間請求しなければ、時効により請求が認められない可能性があります。 ただし、消 […] 続きを読む
浮気調査費用について 更新日:2023年6月28日 公開日:2021年4月1日 弁護士コラム 配偶者の不貞の事実を明確にするため、探偵や興信所に浮気調査の依頼をすることがあるかと思います。 業者により料金設定は異なりますが、ある程度幅を持たせた期間について調査を実施してもらうとそれなりに大きな金額の請求を受けるこ […] 続きを読む
時効(不倫相手に対する慰謝料請求) 更新日:2023年6月28日 公開日:2021年3月30日 弁護士コラム 配偶者の不貞が明らかになったとき、不倫相手に対して、慰謝料の請求をすることができます。 ただ、この請求期間には、法律上3年の短期消滅時効が定められています。 ①不貞行為という不法行為によって心理的ダメージを負わされたとい […] 続きを読む
探偵選びのコツについて 更新日:2023年6月28日 公開日:2021年3月30日 弁護士コラム 「数ある探偵事務所の中から、どこの探偵事務所にお願いするべきでしょうか。」 「腕の良い探偵を知りませんか。」 「成果を出せる探偵事務所を探しています。」 これらは、私が離婚・不倫慰謝料に関する法律相談をお受けした際に、多 […] 続きを読む