不倫慰謝料請求をお考えの方へ
グリーンリーフ法律事務所では、不貞慰謝料請求に特化した弁護士が無料法律相談を行っています。
相談料は無料です。お気軽にご相談ください。
グリーンリーフ法律事務所に所属する18名の弁護士(令和3年1月時点)の内、不貞慰謝料請求に特化した弁護士6名の「専門チーム」
不貞慰謝料請求に特化した弁護士6名が「専門チーム」を組みました。
通常は、最初にかかる弁護士費用である「着手金」ですが、弊所では、「着手金0円」と設定し、お客様に経済的な負担を強いることなく、「弁護士による慰謝料請求」を可能としました。
もちろん、法律相談についても、初回30分無料相談を行っています。
まずは、あなたのご主張を丁寧に伺い、お手元にある証拠を拝見し、その後の見通しを適切にお伝えすることを心掛けております。
ご依頼されるかどうかのご決断は、法律相談されてからでも遅くはありません。
まずは、お問い合わせください。
不倫慰謝料請求をお考えの方、お気軽にお問い合わせください!
(受付時間 平日9:00~20:00)
◆ LINEからもご相談・ご予約できます!
グリーンリーフの6つの特徴
1 慰謝料請求に先立つ金銭的負担がありません!
弁護士に交渉を依頼する場合、相手方への請求に先立ち、着手金がかかることが一般的です。
しかし、パートナーに不倫されたのに弁護士費用も掛かるというと、経済的にも負担を感じ、泣き寝入りする方もおられるのも事実です。
そこで、弊所では、不倫相手に対する慰謝料請求をする場合に、着手金をいただかないこととしました。
少しでも、不貞慰謝料の請求を後押しし、あなたの人生の再スタート、あるいはパートナーとの関係改善の障害となる事象を取り除くため、着手金0円と設定しました。
弁護士費用は、不倫相手から回収した慰謝料からいただきますので、費用面のご心配から慰謝料請求を諦める必要はありません。
2 慰謝料請求の心理的負担を大幅に軽減します!
ご自身で慰謝料請求をする場合、不倫相手と直接やり取りをする必要があります。
不倫相手と交渉したり電話をすることは、それだけで相当のストレスになります。
不倫相手の対応(全く要求に応じない、脅迫扱いしてくる等)によっては、より大きな精神的負担を負う可能性もあります。
弁護士を立てていないことから、甘くみられることもあるかもしれません。
一方、弁護士を依頼した場合、不倫相手との交渉はすべて弁護士が行うことになります。
法律の専門家である弁護士が不倫相手に対して連絡をしますので、直接やり取りをするというストレスを抱え込むことはなくなります。
同時に、慰謝料請求をしたことに起因する種々のトラブル(名誉棄損、脅迫等の反論)を防止することもできます。
不倫慰謝料を請求する場合は、弁護士を立てることをお勧めします。
3 適切な着地点に早期に辿り着くことを目指します!
不貞慰謝料請求に特化した弁護士が、お手持ちの証拠やお聞きした事実関係から導き出される慰謝料の額、そこに不倫相手の情報(家族構成、職業等)を合わせて考え、請求を行う前に、適切な着地点(事件解決の見通し)を丁寧にご説明します。
その後、速やかに、不倫相手と交渉を開始し、先方の言い分を確認しつつ、ときには着地点の変更を協議の上で検討し、可能な限り早期に解決できるよう事件処理を進めていきます。
4 親切・丁寧な対応を心がけています!
世間には、「不倫をされたあなたにも原因がある」と言う方もおられます。
しかし、そのような意見は、事件解決という観点から無意味です。
弊所では不安な気持ちに寄り添い、事件解決に資する親切な対応を心がけています。
ご来所時には、配偶者や不倫相手に対して強い憤りを感じる一方、どのように対応したらよいかわからないという不安が混在した複雑な感情かと思います。
そのため、弊所では、まずあなたのお話を丁寧に聞かせていただき、その上でどのような解決が最善か弁護士の見解を説明させていただきます。
ご納得を得た状態で事件解決に向けて動き出すことが双方にとってのメリットと考えます。
5 不貞慰謝料専門チームの弁護士のみが対応します!
弊所では、不貞慰謝料の請求に特化した弁護士6名がチームを組み、それぞれが対応に当たります。
これらの弁護士は、離婚事件にも精通しており、弊所の離婚専門チームを兼任しているため、不貞相手に対する不貞慰謝料請求のみならず、離婚問題に関する知識も豊富に有しております。
不貞慰謝料請求の経験が豊富であるため、さまざまな主張に対処できます。
不貞慰謝料請求に特化した弁護士が、あなたに合った最善の解決を目指します。
6 弁護士とLINEによるやり取りが可能です。
ご依頼を受けた後、弁護士、スタッフと、色々な場面でやり取りをすることがありますが、電話ですと、かけた時に相手方が不在、電話に出られないということがあります。
当事務所の場合、弁護士、スタッフとLINE、メールによってやり取りをすることは可能ですので、速やかにコミュニケーションをとることができます。
身近な探偵事務所

・パートナーの浮気が疑わしいと感じている方
・浮気相手の身元が知りたいという方
・純粋に真実が知りたいという方など
当事務所では、お客様からのお求めがあれば、良心的な探偵事務所をご紹介しています。
探偵事務所の調査報告書は、実際の交渉や裁判などで慰謝料請求が認められるかどうかを左右する重要な証拠になります。
実際に調査報告書があったために、300万円の慰謝料を短期間に回収できたケースもあります。
また、探偵事務所によっては、非常に高額な費用を請求するところもあり注意が必要です。
R1探偵事務所(埼玉県さいたま市大宮区宮町二丁目93-2 4F-27)は、当事務所と長い付き合いがあり、信頼できる探偵事務所と考えています。
こちらの事務所は、浮気調査など、尾行・張り込み・撮影で証拠収集をする行動調査専門の探偵事務所で、同事務所の藤田さんは、1984年から探偵を続けているベテランです。
30年の経験を活かし、ご相談者の相談・ご依頼に真摯に向き合っていらっしゃいます。
やっていただける内容、費用などについては、ご遠慮なく藤田さんに聞いていていただけるとよいと思います。
お問い合わせは、お電話(050-3044-1022)にて、直接、R1探偵事務所までお願いいたします。
地元密着の法律事務所の強み
東京などに本店があり、埼玉県を含む、様々な都道府県に支店を出している法律事務所があります。
このタイプの法律事務所の場合、埼玉支店には、弁護士登録して1年や数年程度の弁護士が1人しかいないことが多いですし、複数の弁護士がいる場合でも、転勤がありますから、1人の弁護士が、受任した事件をずっと担当していけるとは限りません。
弁護士が、交渉、調停、訴訟などの案件のご依頼を受けた場合、打合わせを頻繁にしていかなければなりませんが、このような状況では、十分な打合わせができるのか疑問があります。
東京に本店があり埼玉に支店がある法律事務所の弁護士を解任し、グリーンリーフ法律事務所に依頼をした方の例ですが、以前に依頼をしていた法律事務所は、

・弁護士と連絡が取れない
・1週間裁判所に行っているので、メールができないと言われた
・体調が悪かったので連絡できなかったと言われた
・順番に案件を処理しているから、少し待ってほしいと言われた、
という状況だったとのことでした。
当法律事務所の弁護士は、すべて大宮で執務を行っております。
依頼者の方と十分な打合わせを行うことができますし、1人の弁護士がずっと1つの案件を担当していくことが可能です。
また、案件を扱う上で疑問が出てきたときは、他の弁護士に相談することもできます。
グリーンリーフ法律事務所は、地元密着の法律事務所であり、東京などに本店があり埼玉に支店がある法律事務所よりも「対応力」の強みがあります。
※ ご存じの方も多いと思いますが、東京ミネルヴァ法律事務所が、2020年6月24日に破産しました。負債総額は52億円とのことです。このように派手な広告宣伝費を使っている法律事務所でも破産することがあります。
また、2020年3月12日には、弁護士法人ベリーベスト法律事務所が東京弁護士会から業務停止6か月の懲戒処分を受け、2017年には、アディーレ法律事務所が、東京弁護士会から業務停止2ヶ月の懲戒処分を受けています。
広告を見て依頼をするのではなく、きちんと面談し、信頼できる弁護士か、ご自分の目で確認することが大事です。
不倫慰謝料請求無料相談の専門サイト
本サイトは、埼玉県に在住の皆様に、不倫の慰謝料請求の知識をご提供することを目的に、弁護士法人グリーンリーフ法律事務所(埼玉県さいたま市)が運営しております。
近時、インターネット上では、不倫の慰謝料請求について誤った情報も多数氾濫しております。
そのために混乱される方も多くおられるようです。
本サイトを通じて、埼玉県在住の皆様に、不倫の慰謝料請求に関する情報をご提供し、一人でも多くの方にお役立て頂ければ幸いです。
グリーンリーフ法律事務所は地元密着の法律事務所です。
埼玉県内全域、及び近隣都道府県に対応しております。
不倫慰謝料請求をお考えの方、お気軽にお問い合わせください!
(受付時間 平日9:00~20:00)
埼玉県について
埼玉県は、関東平野の内部に位置する内陸県で、関東地方の中央西側内陸部、東京都の北に位置する県です。埼玉県の県庁所在地であるさいたま市は、内陸県にある最大規模の都市です。現在、埼玉県には、39の市、23の町、1つの村があり、市の数39は日本の都道府県で最多、市町村数63は北海道、長野県に次いで日本国内第3位です。
不倫慰謝料請求相談の対応エリア
さいたま市(大宮区、浦和区、西区、北区、見沼区、中央区、桜区、南区、緑区、岩槻区)、鴻巣市、上尾市、桶川市、北本市、川口市、蕨市、戸田市、伊奈町、朝霞市、志木市、和光市、新座市、富士見市、ふじみ野市、三芳町、所沢市、春日部市、草加市、越谷市、八潮市、三郷市、吉川市、松伏町、飯能市、狭山市、入間市、日高市、川越市、坂戸市、鶴ヶ島市、毛呂山町、越生町、東松山市、滑川町、嵐山町、小川町、川島町、吉見町、鳩山町、ときがわ町、東秩父村、秩父市、横瀬町、皆野町、長瀞町、小鹿野町、熊谷市、深谷市、寄居町、本庄市、美里町、神川町、上里町、行田市、加須市、羽生市、久喜市、蓮田市、幸手市、宮代町、白岡市、杉戸町
東京都、群馬県、栃木県、茨城県、千葉県全域
埼玉県の大宮で多くの人に選ばれ続ける、埼玉弁護士会所属の、弁護士法人グリーンリーフ法律事務所にお任せください。
全力でサポートをして、最善を尽くします!
最新情報
不貞慰謝料、どのような場合に請求される?請求された場合の対応は?注意すべきポイント
弁護士法人グリーンリーフ法律事務所 弁護士 相川一ゑ 不貞慰謝料を請求されたらどうしたらよいのか?やるべき対応・やるべきでない対応は? 不貞慰謝料について 不貞慰謝料とは 「不貞」は「不倫」と…
不倫をした元配偶者に対して慰謝料を請求し、交渉を始めてから約1か月半後に150万円が支払われた事例
紛争の内容 結婚3年で配偶者が不倫をしていることが発覚したという事例です。交際期間は1か月程度でしたが、離婚することとなり、離婚後に元配偶者に対して慰謝料請求をすることを依頼者の方が希望されましたので…
交渉で不貞相手から100万円の支払を受け、なおかつ求償権放棄条項を設けることができた事例
紛争の内容 依頼者は、妻に出会い系サイトを通じて知り合った男性との間で不貞行為をされてしまいました。そこで、依頼者は、不貞相手への慰謝料請求を求めるべく、弊所へ相談にいらっしゃいました。 交渉・調停・…
不貞相手から不貞慰謝料300万円を獲得した事案
紛争の内容 依頼者X(男性)は、妻であるAがY(男性)と不貞行為をしているのではないかと疑い、探偵による調査を行ったところ、AとYとの不貞行為が確認できたため、Aと離婚し、Yに対し、不貞慰謝料の請求を…
婚活サイトで出会った男性に未婚であると偽られ、1年以上の交際期間を騙されたので、貞操権侵害を主張して、速やかに、約110万円の慰謝料を回収できた事案。
紛争の内容 相談者は、いわゆる婚活サイトで男性とマッチングしました。 そのサイトは、未婚者しか利用できないという規則であり、実際に、男性のプロフィールにも未婚であることが明確に記載されていたので、相談…